■ 東家( トンチャ)
どんな状況下に置いても、親のことを指します。
親から反時計回りに、南家西家北家という配置になります。
 
<配置の例>
 A
B■D
 C
Bが親だった場合はBが親となり、Cは南家、Dは西家、Aは北家となります。

また、字牌の自風牌となり 、3枚揃えると手役になります。
場風牌としても扱われますので、
東場の場合は2役扱いになります。