■ 副露
( フーロ)
一般的には「
鳴き
」と呼ばれます。
他のプレイヤーの捨て牌により、1面子を完成させる行為のことを指します。
チー
、
ポン
、
カン
という3種の副露があり、それぞれ使用できる条件が違います。
チー:左側のプレイヤー(上家)の捨て牌で順子を作る。
ポン:他家の捨て牌で刻子を作る。
カン:他家の捨て牌で槓子を作る。
※カンは
暗槓
という行為もできるので、詳しくはカンの説明を読んでください。
また、暗槓を除いた副露をしていない状態のことを
メンゼン
と言います。